まるで魚になった気分で川下り!
ハイドロスピードでは、足にフィンをつけ、専用の一人乗りのゴムボートに身ひとつで乗り込んで川下りをします。
パドルを使用しないので、バタ足をしながら、自分の体で操船していきます。
水面ギリギリから見える景色は迫力満点!水しぶきを顔にたくさんあびながら、波を乗り越えていきます。
チャレンジングな川下りに挑戦してみたい方はぜひどうぞ。
少し難易度が高めになりますので、体力のある方におすすめです。
※繁忙期は開催日が少なくなります。ご了承ください。
ツアーの流れ

準備
参加者お一人ずつ参加同意書兼傷害保険名簿にご記入いただき、受付をします。

着替え
お手洗いを済ませ、更衣室でウェットスーツに着替えます。
貴重品はロッカーへ。

出発
ヘルメット、ライフジャケットを装着したら、フィンを持ってスタートポイントまでGO!

レクチャー
フィンの使い方、体の動かし方、川での注意事項などの説明をして、練習をします。

ハイドロ
いよいよハイドロツアー開始です!
ボートをコントロールしながら波を越えていこう!

終了
無事ゴールしたら、ツアーを振り返りながら、ベースまで帰ります。

写真ダウンロード
お着替えが済んだら、参加したツアー写真をダウンロードできるようになっています。
合言葉の確認をお忘れなく!
持ち物・装備

水着
ウェットスーツのインナーとして着用します。化学繊維のアンダーウェアでもOK!

ウォーターシューズ
フィンをつけますので、バックルや紐などのない薄めのマリンシューズのご用意を。
300円でレンタルシューズもあります。

バスタオル
ツアー後は体が濡れますのでご準備を。

メガネバンド
メガネの方はメガネバンドのご用意を。
顔に水がかかりますので、ゴーグルをご持参いただいてもOKです。

装備
ヘルメット・ライフジャケット・ウェットスーツ・フィンはツアー料金に含まれております。
ハイドロツアーについて
開催期間 |
3月~11月 ※8月は繁忙期のため開催日が少なくなります |
---|---|
参加資格 | 小学校高学年 |
申込人数 | 2名から |
開催時間 |
ツアー実施時間は開始から終了までおよそ3時間です。 開催時間はカレンダーでご確認ください。 |
料金 | 料金はカレンダーでご確認ください。(中学生までが子供料金です。) リピーター様のご予約で1人500円OFFになります。 ※ツアーによってはリピーター割対象外となる期間がございます。 |
集合場所 | 奥多摩ベース |
ハイドロツアーの予約について
カレンダーからご希望の場所と日時を選択してください。
リクエスト予約となるため、空席状況を確認し、ご返信いたします。
東京奥多摩でのハイドロ → 奥多摩ベース
をお選びください。